いしやま歯科・矯正歯科は、下記の日程で夏季休診とさせていただきます。
夏季休診期間
休診期間:8月12日(火)~ 8月18日(月)
休診前の診療をご希望の方は、お早めのご予約をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
8月19日(火)より通常診療を再開いたします。
夏のひんやりスイーツと歯の健康について
夏はかき氷やアイスキャンディ、アイスクリームなど、冷たいスイーツを食べる機会が増える季節です。
しかし、これらのひんやりスイーツには歯に影響を与えるポイントがいくつかあります。
知覚過敏の悪化
冷たいものがしみるのは、歯の表面のエナメル質が薄くなったり、歯ぐきが下がって歯の根元が露出しているサインかもしれません。頻繁に冷たいものを口にすると知覚過敏の症状が強くなることもあります。
砂糖による虫歯リスク
かき氷のシロップやアイスキャンディには砂糖が多く含まれています。食べた後に歯みがきをせずに放置すると、虫歯の原因となる細菌が増えてしまいます。
ダラダラ食べに注意
冷たいものを少しずつ長時間にわたって食べると、口の中が常に酸性になり、虫歯になりやすい環境が続いてしまいます。
ポイント
・冷たいスイーツは短時間で食べ、食後は口をゆすぐか歯みがきをしましょう。
・知覚過敏を感じる場合は早めに歯科医院で相談するのがおすすめです。
いしやま歯科・矯正歯科では、患者様の歯の健康を守るためのケアやアドバイスも行っています。
休診期間前後に気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください。
台東区浅草 矯正歯科学会認定医
いしやま歯科・矯正歯科